財団法人 太陽北海道地域づくり財団
ご質問・ご相談、助成事業について
TEL:011-210-0311
 
理事長からのご挨拶 財団について 助成申請のご応募と事業要綱 助成対象事業 お問い合わせ
HOME > 助成申請のご応募と事業要綱 > 選考までの流れ トップページへ戻る
令和2年度助成対象事業選考までの流れ 助成申請のご応募と事業要綱へ戻る
選考の様子
■令和2年度に助成する対象事業について
 令和2年度助成対象事業の募集にあたっては、令和元年9月25日から応募受け付けを開始し、約1ヶ月の期間に136件のご応募がありました。助成対象事業の選定にあたり、11月下旬に外部有識者を主体とする選定委員会において選定基準に基づく厳正な審査を行い、12月中旬の理事会における審議により、令和2年度は23件の事業を助成対象とすることに決定いたしました。

 令和2年度の助成対象事業として、地域の伝統を継承する事業、障がい者・高齢者福祉の充実向上を目指した事業等、学生からシニアまでの幅広い世代の皆様による北海道の各地域で繰り広げられる観光・産業、社会福祉、教育・スポーツ、芸術、伝統・文化などの広範多岐にわたる事業を選定しています。
 いずれの事業も、厳しい選定基準をクリアして助成対象となった活動であり、令和2年度のスローガン『私たちが未来を創る。皆さんの想いをこれからも。』に相応しい活動を展開していただけることを期待しております。
令和2年度 助成事業一覧
日独の若者の交流を交えた地域づくりを考える体験事業
旭川市:<旭川ドイツ交流協会>
療育キャンプ<兄弟姉妹支援事業>(仮)
旭川市:<北海道重症心身障害児(者)を守る会>
「岩見沢ねぶた祭り2020」の開催(岩見沢ねぶたプロジェクト2020)
岩見沢市:<岩見沢ねぶたプロジェクト実行委員会>
ブラスバンドで町おこし
音更町:<音更ジュニアブラスバンド親の会>
星空のプレゼント
音更町:<社会福祉法人 地域で一緒に暮らそう会>
雪景色のランタンフェスティバル
上川町:<雪景色のランタンフェスティバル実行委員会>
釧路シニア劇団「南の風」定期公演
釧路市:<釧路シニア劇団「南の風」>
第3回「補助犬への理解を進める集い」
札幌市:<補助犬への理解を進める会>
嚥下障害患者、高齢者のための完全栄養チョコレート事業
札幌市:<SpinLife>
第11回N1モードグランプリ2020
札幌市:<一般社団法人 日本デザイナークラブ北海道N1モードグランプリ実行委員会>
Road to 2021!「北海道・北東北の縄文遺跡群」の
世界遺産登録に向けた活動『縄文夏祭り2020』の開催

札幌市:<北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産登録をめざす道民会議>
飛生地区(白老町)の持続可能な森づくりの拠点整備活動
白老町:<飛生アートコミュニティー>
点訳絵本作製活動
千歳市:<点訳絵本の会>
日本遺産認定記念「石見大元神楽」北海道公演並び交流会
中札内村:<元更別大國神社石見神楽保存会>
世界遺産登録応援プロジェクト「縄文DOHNANモデルツアー」作成事業
函館市:<縄文DOHNANプロジェクト>
LGBTフレンドリーなまちへ「虹をはいて歩こう2020」の開催
函館市:<レインボーはこだてプロジェクト>
天売焼尻2島合同による天売島間伐材スウェーデントーチ作成事業
羽幌町:<一般社団法人 天売島おらが島活性化会議>
twilight2020
富良野市:<twilight実行委員会>
子どものためのプログラミング道場
CoderDojo muroran の新規開設

室蘭市:<特定非営利活動法人 くるくるネット>
「小学生・高校生が考える北海道の今と未来」弁論・プレゼン大会
室蘭市:<「復活!北海道」プロジェクト実行委員会>
紋別ファンライド&コムケ湖ラフティング
紋別市:<紋別ヒルクライム実行委員会>
北海道遺産「利尻島の漁業遺産群と生活文化」普及PRのための活動
利尻富士町:<利尻しまじゅうエコミュージアム>
歴史的建造物を通した地域の活性化、周辺環境の整備
稚内市:<稚内市歴史・まち研究会>
ページトップへ移動▲
(C)公益財団法人太陽財団