| ・ | 奔別立坑・周辺施設の解体回避に向けた「残すの賛成!」プロジェクト (特定非営利活動法人炭鉱の記憶推進事業団)
 | 
        
          | ・ | 演劇「おじいちゃんと話そうよ」(仮題)公演事業 (くしろ高齢者劇団)
 | 
        
          | ・ | 日本海グリーンベルト構想 (上ノ国町日本海グリーンベルト構想推進協議会)
 | 
        
          | ・ | 農園体験・教育福祉事業 おやふるはうす (NPO法人おやふるはうす)
 | 
        
          | ・ | ヴィンテージグライダー修復・活用プロジェクト (公益社団法人滝川スカイスポーツ振興協会)
 | 
        
          | ・ | 2012誰にもやさしいアダプテットスポーツフェアin旭川の開催 (特定非営利活動法人カムイ大雪バリアフリー研究所)
 | 
        
          | ・ | 馬産地の魅力体験事業(親子で学ぶ馬産地モニターバスツアー/のんびりの大地フォトコンテスト) (日高町地域づくり推進協議会)
 | 
        
          | ・ | 犯罪被害者支援活動の重要性を社会に広める活動 ((社)北海道家庭生活総合カウンセリングセンター、一般社団法人北・ほっかいどう総合カウンセリング支援センター 北・ほっかいどう被害者相談室、函館被害者相談室、苫小牧地区被害者相談室、釧路被害者相談室)
 | 
        
          | ・ | 北海道遺産森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」の歴史保存と新しい魅力の発掘 (夢里塾(ムリジュク))
 | 
        
          | ・ | あつまハスカッププロジェクト (厚真町観光協会)
 | 
        
          | ・ | 「市民が愛蔵する彫刻コレクション展」の開催 (札幌彫刻美術館友の会)
 | 
        
          | ・ | 美しき唄のまち・炭鉱の記憶ストーリー〜次世代へ炭鉱の歴史を語り継ぐ〜 (美唄市青年会議所)
 | 
        
          | ・ | air sound of shakotan Music square in IRIKA 開催事業 (air sound of shakotan 実行委員会)
 | 
        
          | ・ | たきかわこどもミュージックフェスタ2012 (NPO法人空知文化工房)
 | 
        
          | ・ | 増毛の民話の影絵紙芝居の制作と公演 (増毛の民話伝承会)
 | 
        
          | ・ | 子供も大人も管弦楽ワークショップ〜ストラディヴァリウスがやってきた〜 (アーツスプレッド浦幌実行委員会)
 | 
        
          | ・ | 設立5周年記念講演会と研修会の開催 (札幌おやこ面会交流の会)
 | 
		
          | ・ | 福島大神宮祭礼行列保存会用具整備事業 (福島大神宮祭礼行列保存会)
 | 
		
          | ・ | 第10回全国おやじサミットinさっぽろの開催 (札幌おやじネットワーク)
 |