焼尻島 子ども昆虫サミット2010(焼尻エコスペースプロジェクト)※助成金 800,000円
日時:平成22年8月6日(金)・7日(土)
場所:焼尻島
平成22年8月6日から8日までの3日間、焼尻島で「焼尻島 子ども昆虫サミット2010」が開催されました。本事業が開催された焼尻島は天売島(海鳥で有名)と並ぶ島で羽幌町の西25kmの日本海上にある島です。
初日は参加する子どもやスタッフの紹介と昆虫採集の方法と注意点の説明の後、昼間は森の中での採集を行い夜間は照明を利用した虫寄せの仕掛けを使用して採集を行いました。翌日は朝から水辺もある島の中心部で採集を行い、その後最終結果を報告会形式で発表するという流れでした。
子ども達が中心となって親子で昆虫採集の楽しみを知ってもらい、同時に焼尻島の昆虫の生態調査の一端を担い、その結果が昆虫ガイドブックという形で残る。そのガイドブックを基に焼尻島を訪れる親子を更に増やしていくという流れが今後の『焼尻島 子ども昆虫サミット』の事業展開の根幹になるものと感じました。
閉じる
(C)公益財団法人太陽北海道地域づくり財団